デイサービス・ショートステイ
介護付有料老人ホーム

  • TS福祉介護サービス
  • カルタホテル京都祇園

©2019 Sun Taiyo All Rights Reserved.

先輩の声

先輩の声
C・Nさん

施設長
サン太陽ホーム春日井勤務

C・Nさん

スキルアップ、キャリアアップを目指し日々業務に励みました

サン太陽に入って良かったこと

サン太陽に入社して10年が経ち自身のスキルアップ、キャリアアップを目指し日々業務に励みました。
サン太陽に出会えたおかげで、介護福祉士を取得することが出来、又介護のこと以外にもお客様への対応や
職員育成など多くの事を学び、現在では施設長として施設の管理を任されるまで成長させていただきました。
様々なお客様、職員に恵まれて今の私があると思います。

これからの目標

管理者としてサン太陽ホーム春日井をより良い施設にしていく為に、お客様第一にサービスの提供を取り組んでいきます。
ホーム春日井に入居して良かったと思えるように施設職員全体を巻き込んでより良い施設にしていきます。
他の先輩の声も見てみる
キャリアアップ

研修内容の紹介

研修内容の紹介
  • 1採用時研修

    新卒・中途問わず、採用時の職員向けに、サン太陽の経営理念や介護とは何か、専門用語などについて説明します。ご利用者さまに快適な暮らしが出来ることを第一に考えます。人生での大先輩でもあるご利用者さまにおもてなしの心で笑顔で接遇することを常に考えて、安心快適にお過ごしいただけるような気持ちを持つことを目的にしています。
  • 2施設間研修

    サン太陽グループは、デイサービス、ショートステイ、介護付き老人ホームを各2施設ずつ、計6施設を運営しております。毎月開かれる施設長会議や、各施設の枠を超えて実施する研修を通じて、お互いの施設の良いところ、改善すべきところを共有しながら、職員相互に高めあうことを目的としています。また、職種が同じ者が意見交換をすることによって、サン太陽グループとしてのサービス均一化が図れることも目指しています。
  • 3内部研修

    介護制度変更や介護技術の向上を目指し、ご利用者さまに安心して施設をご利用していただくために、介護職員、看護職員、リハビリ職員や事務職、それぞれの職種のスタッフが参加する研修を各施設ごとに自発的に行っています。
  • 4外部研修

    介護技術、介護知識を習得することを目的にしたものや送迎時の交通安全をテーマにして外部の講師をお招きして研修を行ったり、外部機関で実施されるネクストリーダー養成研修に参加しています。また、職員個人のスキルアップのために資格取得のバックアップを構築したり、業務の遂行に必要な職業能力を体系的に定め、その評価をキャリアコンサルタントを通じて行う取り組みをしています。
福利厚生